自由は土佐の加茂より |
カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2011年 02月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
|
嫁がネット用に使っているノートPCの液晶がお亡くなりになっていた。
とりあえずは不要の液晶モニタをつないでいたが早く直せとせっつかれる。 インバータっぽいのだが液晶表面に傷もあるので液晶そのものの交換を決意。 東芝Satellite J11 240C/4だがほぼ同型番のジャンク品を入手。 ![]() 微妙に型番が違うのでどうかと思っていたら案の定15インチ液晶(故障したPCは14インチ)。 ![]() とりあえず液晶パネル部を分解してみるとネジ穴も一緒でなんとか取り付け可能。 ところがマザーボードからの配線コネクタが違っており結局本体側も全バラシする羽目に。 20分ぐらいで終わる予定だったが2時間かかることになってしまった。 まあジャンク品¥1,500で画面サイズも大きくなったのでよしとしておこう。 ![]() #
by bx_16v
| 2010-05-31 22:47
| パソコン
このところ炸醤に凝っていてその応用系として麻婆豆腐を作った。
茄子があれば麻婆茄子だがまだ早い、余った炸醤は温野菜にかけて食べるのもいい。 ![]() まずは炸醤を作り、仕上げに取りかかる。 炸醤の味付けは醤油・酒・甜麺醤の順番が一番良いようだ。 炸醤に豆豉・豆板醤・ニンニク加えて混ぜる。 ニンニクはすり下ろすほうがコクが出るようで、あとは豆腐も一度湯通しすると煮崩れがしない。 中火でお玉の頭で豆腐に煮汁をゆっくりとかけ回し煮付け終了。 豆板醤は有紀食品のものが一番風味が良いように思われる。 府中市時代の取引先がこの有紀食品で今では高知の田舎のスーパーでも並んでいる。 中華調味料は大手調味料メーカーの追随を許さない豊富な品揃えと内容。 もう20年近くになるがあの社長さんは代替わりしたのだろうか。 #
by bx_16v
| 2010-05-29 22:47
| 食べ物/農業
目的を持てないままに0-2で完敗した韓国戦。
闘莉王不在ならば岩政を出すべきであり、内田不在ならば駒野を出すべきであった。 (言い出せばキリはない、内田が現状このレベルで通用するとは思えないが) もちろん主力が万全であれば話は全く別である。 ところが中村俊はあのていたらくだし、遠藤・本田も本調子ではなかったとしか思えない。 中盤はダメだし、守備陣は急造布陣となると勝てるわけはない。 セルビア戦大敗の際は「国内組のみ」でかなり苦しい言い訳もできたが・・・・。 韓国のように当たりの強い相手には武器となる稲本を怪我でアンカーで使えなかったのも痛い。 最後まで勝ちたいのかテストしたいのかその意図はまったく不明な壮行試合であった。 23名を発表した以上怪我さえしなければ現在のメンバーから落ちることはない。 そこには競争論理は最初から排除されている、ジーコですらここまで愚かではなかった。 W杯は国と国との戦争である、その事は12年前の惨敗で理解していたのではなかったのか。 8年前の自国開催時に本選予選突破できたのは地元シードによる組み合わせだけではない。 ホームアドバンテージによる国民の熱狂的な後押しがあったのだ。 今応援しろと言われてもここまで崩壊した状態で何をポジティブに考えればいいのだろう。 #
by bx_16v
| 2010-05-26 22:36
| スポーツ
アトレーの水温計はやはり高めのまま。
ラジエーターのコア詰まりの可能性大、S-8x系の欠点なのでしょうがない。 リビルト品を業者から直送してもらい交換。 (右が新品) ![]() ![]() 一時間半ほどで終了、費用は¥19,000也。 その後某農機店へ向かい、かねてから欲しかった管理機を購入。 耕耘機にする予定だったがろくに使っていない中古管理機があると言うので拝見。 正転爪と逆転爪がついているが正転爪は未使用、逆転爪もまだ塗装が残っている状態。 機械本体もきれいな状態なので即決で購入、値段は交渉のすえ12万円。 ![]() これで畦立てもできるので非常に楽になる。 #
by bx_16v
| 2010-05-25 12:45
| 食べ物/農業
#
by bx_16v
| 2010-05-23 13:27
| 薪ストーブ
|
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||