自由は土佐の加茂より |
カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2011年 02月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
|
愛車アトレーのオーバーヒートが発生、この形式特有のコア詰まりっぽい。
加圧してチェックすると少しクーラント漏れも確認。 先月に林道でアンダーバーを落石にヒットさせて曲げているのでこれが原因かと。 ラジエターはリビルト品¥16,000、アンダーバーはダイハツディーラーで¥14,700也。 ![]() やはり外してみるとラジエターが少しだけだが歪んでおり、流量も不安定でコア詰まりも確実。 ちなみにアンダーバーは正規の状態より4cmほど曲がっていた。 ![]() 上が外した物、下が新品。 左側(運転席側)がステー部分を中心に見事にひん曲がっている。 ![]() ジャッキアップしてランプかましたついでにオイル交換、合計作業時間1時間半。
by bx_16v
| 2010-02-06 21:24
| 車・自転車
|
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||